ハイライト(2014年)
多くのご来場ありがとうございました!
- 1 目 的
- 多くの人が訪れるまちづくりを推進するため、京丹波町の魅力である「食」をテーマに全国に魅力を発信することを目的として、京丹波●食の祭典2014を開催する。
- 2 主催団体
- 京丹波町、京都府立丹波自然運動公園協力会、京都府立須知高等学校、京都農業協同組合、京丹波町商工会、京丹波町観光協会
- 3 後 援
- 京都府、(公社)京都府観光連盟、京都新聞社、京都新聞COM、αステーション、エフエム滋賀
- 4 主 管
- 京丹波町観光協会
- 5 実 施 日
- 平成26年10月26日(日)午前10時00分から午後3時00分
- 6 会 場
- メーン会 場京都府立丹波自然運動公園
サブ会場 京都府立須知高等学校校内
ジョイント会場 丹波ワインハウス
- 7 天 候
- 晴れ
- 8 来場者数
- 約12,400人(うち須知高校会場2,700人、丹波ワイン会場700人)
- 9 内 容
- 屋台グランプリ、京丹波一般販売の部、ステージの部、芸能文化の部、食啓発コーナー、食の地域活動PRコーナー、須知高校PRコーナー
- 10 屋台グランプリ
- エントリー作品19作品
グランプリ作品 マロンラテ(Natur+Café ナチュラプラスカフェ)
準グランプリ作品 濃厚黒ゆばぶっかけ豆腐(東山とうふ西初)
準グランプリ作品 なすトン あまから丼(そねっと)
準グランプリ作品 いのちゃんドッグ&(京丹波ほたるの里)